上段へ

松阪市でペットが飼える賃貸

オーナーの管理ブログ

記事一覧

事務所の柿の木

事務所の前に柿の木が2本あります。

以前ブログで秋にたくさんの柿の収穫を載せましたが、

最近春になり蕾はたくさん付けるのですが、しばらくすると

ほとんど蕾が落ちてしまいます。

いろいろ調べてみたら、柿の木にいろいろな害虫が幹に越冬していて、

暖かくなってきたら活動し始め、木の実に悪さをするらしい。

そこで、多分100年は生きていると思われるこの柿の木に、

生まれて初めての事だと思いますが、高圧洗浄機で一皮剝いて、

悪い虫を全て吹き飛ばしてやりました。( ^)o(^ )

今年は、柿の実が沢山出来ますように。

ファイル 334-1.jpg

ファイル 334-2.jpg

ファイル 334-3.jpg

ファイル 334-4.jpg

ファイル 334-5.jpg

ファイル 334-6.jpg




アパート自転車置場

昨年の後半にレジデンスハツの自転車置場の屋根を修理しました。

見栄えがよくなり、すっきりしています。

ファイル 333-1.jpg

ファイル 333-2.jpg

ファイル 333-3.jpg

ファイル 333-4.jpg

あけましておめでとうございます

ファイル 332-1.jpg

松阪市大口港より

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。


カレンダーと塗装

来年のカレンダー入居者様とお世話になった方にお配りして来ました。

ファイル 331-1.jpg

レジデンス小花の受水槽が汚れてきたので塗り替えています。

ファイル 331-2.jpg

ファイル 331-3.jpg

ファイル 331-4.jpg

ファイル 331-5.jpg

来年もアパートの管理頑張ります。


アパート見学

先日土曜日ミニミニ近畿様の主催で奈良県のセキスイハイムの工場見学に行って来ました。

午後から奈良公園散策でしたので東大寺の大仏様を見学して来ました。

セキスイハイムは撮影禁止でしたので、大仏様や鹿の様子

ファイル 330-1.jpg

ファイル 330-2.jpg

ファイル 330-3.jpg

ファイル 330-4.jpg

ファイル 330-5.jpg



アパート塗装

レジデンスシゲの外壁及び屋根の塗装工事が終了しました。

雨の日が多く工期が延びてしまいましたが入居者様のご理解ご協力のおかげで無事

完了しました。残す所は1階2階の通路と階段のシート張りとなりました。

これから寒い季節となりシート張りには都合が悪いので来年の春に工事を行います。

ではビフォアアフター

ファイル 329-1.jpg

ファイル 329-2.jpg

ファイル 329-3.jpg

ファイル 329-4.jpg

ファイル 329-5.jpg

ファイル 329-6.jpg

ファイル 329-7.jpg

ファイル 329-8.jpg

アパート庭刈り込み

レジデンス善庭の刈り込み

ファイル 328-1.jpg

ファイル 328-2.jpg

ファイル 328-3.jpg

ファイル 328-4.jpg


レジデンスマチの刈り込み

ファイル 328-5.jpg

ファイル 328-6.jpg

ファイル 328-7.jpg

ファイル 328-8.jpg

アパート塗装

レジデンスシゲの屋根仕上げの塗装です。

ファイル 327-1.jpg

ファイル 327-2.jpg


事務所周りの庭の刈り込み剪定

ファイル 327-3.jpg

ファイル 327-4.jpg

ファイル 327-5.jpg

ファイル 327-6.jpg

アパート塗り替え

レジデンスシゲ屋根の塗り替え様子

屋根下塗り

ファイル 326-1.jpg

上塗り1回途中

ファイル 326-2.jpg

ファイル 326-3.jpg

ファイル 326-4.jpg

壁下塗り

ファイル 326-5.jpg

上塗り2回目

ファイル 326-6.jpg


アパート塗装

レジデンスハツ1号室退去されましたので、ベランダ

周り塗装しました。

ファイル 325-1.jpg

ファイル 325-2.jpg

ファイル 325-3.jpg

レジデンスシゲコーキングの様子

ファイル 325-4.jpg

ファイル 325-5.jpg

アパート塗り替え

レジデンスシゲ(築10年)の屋根・外壁 塗り替え工事を始めました。

今回は外壁だけでなく、屋根も塗り替えます。

先日から足場を組立て、今日から屋根・外壁の高圧洗浄の作業を終えました。

又、順次報告します。

足場・高圧洗浄の様子

ファイル 324-1.jpg

ファイル 324-2.jpg

ファイル 324-3.jpg

アパート庭刈り込み

毎年この時期に、レジデンス枝の庭の刈り込みをしてます。

ファイル 323-1.jpg

ファイル 323-2.jpg

ファイル 323-3.jpg

ファイル 323-4.jpg

アパートペンキ

気になっていたレジデンス善1階ベランダの壁を塗装しました。

朝晩は寒いくらいですが、日中は暑いくらいですが仕事日和のような陽気です。

アパートの入居状況は、いたちごっこのように満室になったと思えば、空室がでてきたりですが、

どうにか満室に近い状況を保っている状態です。

ベランダの壁ペンキ塗りの様子

ファイル 322-1.jpg

ファイル 322-2.jpg

ファイル 322-3.jpg

ファイル 322-4.jpg

ファイル 322-5.jpg

ちなみに、下塗り1回、上塗り3回塗装です。


Back