上段へ

松阪市でペットが飼える賃貸

オーナーの管理ブログ

記事一覧

オーナー(大家)の1日

先日から準備していた、レジデンス小花のモデルルームが完成しました。

いろいろ好みやセンスがあると思いますが、

シューズボックス・トイレ・洗面所・お風呂・キッチン・ベッド・テレビ・応接セット・小物類等を配置して見ました。

ご覧下さい。

まずシューズボックス

ファイル 188-1.jpg

トイレ

ファイル 188-2.jpg

キッチン

ファイル 188-3.jpg

洗面所・お風呂

ファイル 188-4.jpg

ファイル 188-5.jpg

ファイル 188-6.jpg

ベッド

ファイル 188-7.jpg

カーテン

ファイル 188-8.jpg

応接セット

ファイル 188-9.jpg

ファイル 188-10.jpg

ファイル 188-11.jpg

ファイル 188-12.jpg

ファイル 188-13.jpg

アドバイス・ご意見ございましたらご連絡(メールでも結構です)して下さい。

 

オーナー(大家)の1日

朝からレジデンス全アパートの消火器を、古くなったものから10年をめどに交換をしてます。

全部で27本交換しました。

ファイル 187-1.jpg

オーナー(大家)の1日

レジデンス善の植栽の刈り込みです。

天気を気にしながらする作業が、これからは多いですね。

今度、空室のレジデンス小花(1K)にモデルルームを作る予定です。その様子又お見せします。

刈り込みの様子

ファイル 186-1.jpg

ファイル 186-2.jpg

ファイル 186-3.jpg

ファイル 186-4.jpg

 

オーナー(大家)の1日

レジデンスアパートのガス会社と先日から交渉していた、空室になった部屋から順次お風呂に追い炊き機能を付ける事が、ガス会社

様のご好意により実現しました。

ただ、レジデンスミツ全室と、レジデンス善3LDKのお部屋だけ配管の問題で出来ませんでした。

 

オーナー(大家)の1日

借家が空室になったのでリフォーム屋さんの仕事の手伝いや、アパート空室のベランダの塗装や管理業務一生懸命やってます。

先日、レジデンスミツの掃除をしていたら、田村町の自治会長さんがお見えになり、路上駐車が多いので看板を立てていただけないか

との事で、早速設置してきました。

ファイル 184-1.jpg

ファイル 184-2.jpg

今日はレジデンスマチの植栽の刈り込みしてます。

丸坊主にしてしまいました。

ファイル 184-3.jpg

ファイル 184-4.jpg

ファイル 184-5.jpg

ファイル 184-6.jpg

 

オーナー(大家)の1日

先日から、レジデンスミツ・5号室とレジデンス小花・32号室のベランダ塗装してました。

ミツのベランダ

ファイル 183-1.jpg

ファイル 183-2.jpg

小花のベランダ

ファイル 183-3.jpg

ファイル 183-4.jpg

 

オーナー(大家)の1日

春らしい暖かい日です。

友人と花見でもと思ったのですが、アパートの修理に専念しました。

レジデンス善・102と108号室のキッチンドアのささくれと洗面所の修理です。

その様子です。

キッチン

ファイル 182-1.jpg

ファイル 182-2.jpg

洗面所

ファイル 182-3.jpg

ファイル 182-4.jpg

 

オーナー(大家)の1日

今日はレジデンス枝の花壇の植え替えをしてました。

植えてあった、さつきをペットの広場横の畑へ植えて、新しくどうだんつつじを植え替え、下に白っぽい砂利を敷き詰めてみました。

途中、猫のケンカに遭遇し、様子を見ながらカメラに収めました。

又、ペットの広場横の畑に昨年植えた桃の花が咲いていたので、これも撮影しました。

レジデンス枝、花壇の様子

ファイル 181-1.jpg

ファイル 181-2.jpg

猫のケンカの様子

ファイル 181-3.jpg

ペットの広場の横の畑へ植えたさつき

ファイル 181-4.jpg

ファイル 181-5.jpg

桃の花

ファイル 181-6.jpg

 

オーナー(大家)の1日

レジデンスケイ・7号室のベランダ床の塗装と網戸の交換してました。

ビフォア&アフターです。

ファイル 180-1.jpg

ファイル 180-2.jpg

ファイル 180-3.jpg

ファイル 180-4.jpg

オーナー(大家)の1日

先日からレジデンス善・108号室の隔壁と床の塗装をしてました。

ビフォア&アフター

ファイル 179-1.jpg

ファイル 179-2.jpg

ファイル 179-3.jpg

ファイル 179-4.jpg

 

オーナー(大家)の1日

先日張り替えたレジデンス鶴・101号室のダイニングの床の様子です。張替前の写真を撮るのを忘れたので、

空室の202号室の写真を使いました。

ビフォア&アフター

ファイル 178-1.jpg

ファイル 178-2.jpg

初めてにしては上出来です。(^。^)

それからレジデンス善・102号室のベランダ床の様子と隔壁シールです。

ファイル 178-3.jpg

ファイル 178-4.jpg

ファイル 178-5.jpg

ファイル 178-6.jpg

 

オーナー

東日本大地震で、亡くなられた多くの方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、

被災された方々に、謹んでお見舞い申し上げます。

また、一日も早く復興される事を心よりお祈り申し上げます。

ブログの更新もなかなか出来ずにいました。アパートの掃除、空室になった所のペンキ塗りと寒いですがやってます。

今度、空室になった台所のフローリングを初めてですが、張替えようと思います。

又、その様子お知らせします。

 

 

オーナー(大家)の1日

先日から、レジデンス小花・38号室が空室になったので、

ベランダの塗装してました。

ビフォー&アフター

ファイル 176-1.jpg

ファイル 176-2.jpg

 

Back