上段へ

松阪市でペットが飼える賃貸

オーナーの管理ブログ

記事一覧

オーナー(大家)の1日

新規入居者様にプレゼントする商品の写真を、空室のお部屋に飾って置きました。
レジデンス小花の通路をそろそろ塗装しようと思い、ひび割れ等にコーキングをしてました。又、ぼちぼち塗装しようと思います。

ファイル 70-1.jpg
ファイル 70-2.jpg

オーナー(大家)の1日

レジデンス枝・ケイ・シゲの通路周りの掃除(水撒きしてブラシでこする)をしてました。動いていると、うっすらと汗をかく程日中は暖かかったですね。レジデンス小花7号室のベランダの塗装の
画像と、レジデンス善の庭にしだれ梅が綺麗に咲いていたので写真に収めました。
ベランダの画像としだれ梅の画像です。

ファイル 69-1.jpg
ファイル 69-2.jpg
ファイル 69-3.jpg

オーナー(大家)の1日

先日からベランダ周りの塗装をしていたレジデンス善208号室
の塗装が終わったので、朝から写真を撮り、今度はレジデンス小花7号室のベランダを塗装してました。レジデンス善208号室の画像です。小花の7号室は明日撮影して来ます。
隔壁・壁・床の画像です。

ファイル 68-1.jpg
ファイル 68-2.jpg
ファイル 68-3.jpg

オーナー(大家)の1日

やっと、風邪引きも収まりました。約1週間調子が悪かったです。
今日からレジデンス208号室が空室になったのでベランダの掃除をしてました。又、ペンキ塗装をします。でも、明日は雨みたいですね。頑張ります。

オーナー(大家)の1日

数日前から風邪をひいて体調を崩していました。
新規入居者様にプレゼントする物が決まりました。
レジデンスアパートに入居される方に少しでも喜んでもらえればと思い、一点だけプレゼントさせていただきます。
お問い合わせ待ってます。

オーナー(大家)の1日

今日は、亡くなった親友の三十五日だったのでお参りに行って来ました。早いもので一ヶ月が過ぎました。
さて、これからアパートへ入居される方に何か一つプレゼントする事にしました。少しでもご入居される方に喜んでもらおうと考えました。ホームページで発表しますのでので楽しみにしていて下さい。

オーナー(大家)の1日

今日は暖かかったですね。で、レジデンス枝の階段下のコーキングをしてました。業者に任せるより自分で出来ることはしています。
ついでに、レジデンス枝の庭にロウバイの花が咲いていたので撮影しました。コーキングとロウバイの画像です。

ファイル 64-1.jpg
ファイル 64-2.jpg
ファイル 64-3.jpg
ファイル 64-4.jpg

オーナー(大家)の1日

先日の釣りは丸坊主でした。場所を移動したり、餌を変えたり何をしても無駄で、疲れだけが残り夜7時には爆睡してました。で、今日も、アパート掃除してました。

オーナー(大家)の1日

昨日までアパートの掃除や庭木・花木周りの草取りやってました。
今日は午前中レジデンスマチ階段下のコーキング打ちです。
明日は友人と天気がよさそうなので、初釣りに行って来ます。もちろん、狙いはカワハギです。
コーキングの画像です。
ファイル 62-1.jpg
ファイル 62-2.jpg
ファイル 62-3.jpg
ファイル 62-4.jpg

オーナー(大家)の1日

寒い一日だったですね。
今日は亡くなった親友の釣り道具を形見として、飾っておきたかったので、遺族の方に無理を言って、友人に手伝ってもらい事務所へ飾っておきました。
で、事務所で一日過ごしてました。

オーナー(大家)の1日

レジデンスケイ3号室のベランダ床の塗装してました。
それにしても寒かったですね、雪もちらついてましたもんね。早く終わったので、アパートの植栽に肥料をやり雑草取りもして終わりにしました。ケイ3号室の塗装の画像です。

塗装前
ファイル 60-1.jpg

塗装後
ファイル 60-2.jpg

オーナー(大家)の1日

朝から雨だったのでレジデンスケイ3号室のベランダ床の塗装は、明日以降にします。で、朝から銀行・税理士・銀行と飛び回っていました。夜は月一回の飲み会です。

オーナー(大家)の1日

昨日と今日もレジデンスミツとケイのベランダ周りの塗装してました。
レジデンスミツ10号室の隔壁と床の画像です。
レジデンスケイ3号室の画像は又後日にします。

隔壁
ファイル 58-1.jpg

床のビフォア&アフター
ファイル 58-2.jpg
ファイル 58-3.jpg

Back